SponsordLink
【アラフォーの逆襲】肉を食べても太らないある話(後半)
M@X(まっくす)です。
アラフォーメンバーのデータが集まりません(泣)
ということで、昨日の話「肉を食べても太らないある話」の後半のお話しのみ、お伝えしたいと思います。^^;;
前回、屁(へ)の臭さの話をしました(笑)
「んもう、何言っとんねん!お下品な男は嫌いよ!!」
ぬわ~~んて、声が聞こえてきそうでしたwww
でも、この屁の臭さと食べたお肉が、アナタ様のお肉(贅肉)になるのには、とっても深い関係があるのです。
「あ、そうなのね、ってことは、アタシのオナラちゃんは、とっても臭くて、自分でも死にそうな位なので、アタシの贅肉ちゃんにはならないってことをM@Xさんは言いたいのね…。」
な~~~んて、思っている、アータ様!!
実は、全く逆なんです!!!!!
クッサイおならをしているのでしたら、アナタ様は食べたお肉が大腸に止(とど)まり、ここぞとばかりにアナタ様のお腹周りの浮き輪になろうとしているのであります!!
「M@X!勿体つけずに、はよぉ~話せや!!」
ええ、、ええ、、そうですよね。
前回も、話半分でまた明日ってことをやっちゃっておりますので、今日はちゃんと話をさせていただきますよ。
つまり、こういうことです。
屁が臭い
↓
食べたものを腸で分解できずに消化不良な状態になっている
↓
まともなウンチにならない
(便秘になったりする)
↓
贅肉やポリープになりやすい
(最悪な場合は大腸がんになるリスクを高めてしまう)
ってことなのです。
きょえぇぇぇーーーー!!!!!!
でしょ?
でも、ご安心ください。
この問題は、きちんと解決できますので。
それは、
“肉食った後に、パイナップルを食べればOK!”
ってことなんだそうです。
硬いお肉にパイナップルを漬けておくとお肉が柔らかくなることは、結構ご存知の方、多いと思います。
※女性の方は、ほとんど知っていますよね?
つまり、腸で固まり掛けたお肉をパイナップルで分解させちゃえばOK!
ってことなんですね。
ここから先は、眠くなるかもしれませんが、ちょっとマジメに書いて行きたいと思います。
SponsordLink
まず、人間の体の仕組みを理解することから始めましょっか?
体の仕組みをサクっと述べますと、以下のようになります。
(1) 消化
(2) 吸収
(3) 代謝
(4) 貯蔵
(1)の消化は、胃がその機能を担い、
また、(2)の吸収は、小腸・大腸がその機能を担うことはご存知ですよね?
(3)と(4)の代謝と貯蔵は、肝臓の役割です。
オナラの臭い方は、大腸で吸収が上手に出来ずに、不完全燃焼したお肉が残ってしまい、それが腐ってしまって悪臭を漂わせているわけです。
よって、この食べたお肉を、きちんと大腸で吸収させなくてはならないわけです。
その役目を果たすのが、”酵素” ってやつです。
皆さん、酵素ってご存知ですか?
酵素とは、僕達の体の様々な化学反応を起こしてくれるものです。
今、この文章を読んでくださっているのも、体の中の何かしらの酵素の働きによるものなんです。
人間の体の中には、約5000個の酵素があるそうです。
でも、実際に科学でわかっている酵素の数は4000個程度であり、1000個は今だその役割は謎とのことです。
医療を100%信じることは、できないんだなって僕は、この話を聞いて思いましたね。
オナラが臭いのは、実は腸の消化酵素の働きがよろしくないというわけなんですよ。
酵素は人の体の中にいるものばかりではなく、普通の食べ物の中にも数多く存在しています。
パイナップルの中には、ブロメラインというタンパク質を分解する酵素が含まれているので、食べたお肉を贅肉にせずに、きちんと吸収させてくれるってわけですね。
パイナップル以外に、キウイなどにも同様の酵素が含まれているので、同じ効果が期待できるそうですよ!
焼肉なんかを食べに行った時には、サラダバーなどを付けますでしょ?
その時には、絶対にパイナップルをゲットしておいてくださいね!
本日は、以上となります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
それではまた。^^
浮気をしない本当の理由(浮りゆ)
~16歳から約30年間ずっと1人の女性だけを愛し続けている男のブログ~
SponsordLink
コメント