SponsordLink
空想癖がひどい自分は病気なのか?と悩むあなたにお伝えします!
空想癖(空想にふける)を分析すると、グラウンディングできないことが主な原因です。
しかし、実は空想癖の人ほど ”ある空想” をしながら呼吸すれば簡単に地に足をつけることができます!
空想癖は病気なのか?その判断基準を分析します!
空想癖は風邪やケガとは違って、ぱっと見ではハッキリわからない症状です。
そもそも「空想をする」とはどのような状態なのでしょうか?
空想とは
現実にはあり得ないような事柄を想像すること。
(デジタル大辞泉より抜粋)
そしてこの空想することが度重なる状態が空想癖となります。
果たして空想癖が病気なのかどうかは、判断基準として次のことが挙げられます。
日常生活に支障を来している
逆に言うと、日常生活に支障がなければ空想癖が病気のレベルではないことがわかります。
なぜなら、完璧な人などこの世にはほとんどいないですし(※この記事を書いている自分も含めて)、何かしらの癖を誰もが持っているからです。
現実にはありえないことを想像することも、日常生活のスパイスとして時には必要かもしれませんし、空想により防衛機制が働くことも、自分の心を守ることにつながります(*^^*)
空想癖の主な原因は、グラウンディングできていないこと
人間の体は実に繊細で、科学的にすべての構造が解明できているわけではありません。
同じ医学でも西洋医学と東洋医学の違いなど、考え方の切り口が違うことで、一つの症状の原因を解き明かす過程も違ってきてしまいます。
仮に、自分が病気かも?と思って、専門家を頼って病院に行けば、どのようなことが起こるでしょうか?
- 発達障害、統合失調症、人格障害etcの病気が疑われ治療が始まる
- 少しの質問に答えただけで、その対処法として薬が処方される
- 詳しく原因を探るために、心や心理の専門家である精神科を紹介される
このようなことが現実として考えられるのではないかと思います。
病院に行くことは決して悪いことではありません。
ただ、安易に病院に通ってしまうのではなく、自分で情報を探して自分で考えることが、自分を守るという習慣につながります。
あるいは、情報を探していくことで、あなたの質問に対する回答を見つけることができることもあるかもしれませんよね。
こうして自分なりに判断材料を増やし、それから医師の話を聞く方が、あなたにとっては良い結果をもたらすことになると思います。
しかし空想癖の原因を考えてみた時に、それは「現実にはありえないことを想像すること」であって、想像するのはあなたの心の中の動作なのがわかります。
現実にはない状態を思い描く癖がいつもいつも出る場合には、人間を構成する要素の中に「心」が入っている、体・精神(心)・魂という分類をしてみるといいかと思います。
あなたの体はこの3次元の地球上で生活しています。
でも精神(心)がフワフワと、目の前の現実以外のものを見出そうとしている状態はつまり、スピリチュアル的な用語を使うと「グラウンディングできていない」ことになります。
グラウンディングとは
地に足つけてしっかりと現実を生きる」ことをいいます。また、目的達成や集中力、「今、ここに居る」という意味もあります。
(世界のフラワーエッセンスとスピリチュアル雑貨の「べレチェレスタ」さんHPより一部抜粋)
今すぐグラウンディングできていなかったとしても、それが大きな問題になることはないでしょう。
でも、次の女性のような場合にはグラウンディングの方法を知っておいた方が、安心できるかもしれませんね。
SponsordLink
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”fairy_black.jpg” name=”空想癖に悩める女性A子さん”] 今二十代後半なのですが、仕事をしていてもうっすらと、休憩中に妄想に浸ると仕事をしなくなったり仕事が遅くなったり、お風呂の時もずっと妄想しています。(中略)頻繁ではないですが、(仕事の)遅刻や欠勤もそのせいです。 [/speech_bubble]
(Yahoo!知恵袋より一部抜粋)
21世紀に入って、男性でもスピリチュアルを語る人が増えてきているので、精神世界のことや科学では解明されていないことにも理解ある方々が増えてきています。
それでも、仕事というのは現実社会になくてはならない大切なものです。
それに支障が出てしまうのでは、先程ご紹介した「空想癖に悩める女性A子さん」のためにはなりませんよね^^;;
空想癖を病気扱いにしない!自分でできるグラウンディングの方法とは?
空想癖を病気扱いにせず、自力での改善を試みる方法があります。
想像している内容がフワフワと、目の前の現実から乖離(かいり=離れている)しているからこそ、船がイカリをおろして停泊するように、人間も心をしっかりとこの現実に結び付ければいいのです。
それがチャクラを意識した呼吸法です。
呼吸をしながらイメージをしていく方向を、フワフワと浮き上がるのではなく、地に足をつける方向に舵を切ればいいだけなので、空想癖に悩んでいる場合には実はとってもやりやすいのです。
具体的なやり方の中で、一番わかりやすくカンタンに教えてくれている方法を抜粋します。
グラウンディングの方法
- まず、呼吸を整えてからあなたの1番下にあるチャクラ(生命エネルギーの入り口=尾てい骨付近)のところに真っ赤な20センチくらいの赤い球をイメージする。
- そして、吸う息とともに真っ赤な20センチくらいの玉を直径50センチ位に膨らませる。
- 次に真っ赤な玉の中心(尾てい骨の下の部分)から、イメージで直径5センチ位のロープを地球の中心にめがけて降していく。あなたのエネルギーと波動を、吐く呼吸と一緒に降ろすのがコツ。
- 降ろす時間は10秒でも20秒でも可。
- イメージの中でロープが地球の中心に辿りついたら、あなたから発した真っ赤なロープを地球の中心に結んでしまうようにイメージする。
- 今度は地球の中心のパワフルなエネルギーを、吸う息と一緒にあなたのお尻のチャクラめがけて吸い上げるイメージをする。
- この時、真っ赤なエネルギーがあなたのお尻のあたりで輝くイメージを持つとよい。
(ホウホウ先生の開運ブログ「自分を守る方法!グラウンディング」より一部抜粋)
今までの空想内容を少しだけ書き換えて、上記の呼吸法を空想しながら行えば、空想したついでにグラウンディングができる確率が高くなるのでいいと思います。
地球の中心をイメージせよ!と言っても、普通の人は逆にそれが難しかったりしますが、もともと想像力が抜群にある空想癖があるなら、逆に自由自在なイメージができてグラウンディングに有利はなずですよ♪
呼吸法は呼吸に集中することで頭の中で思考も止まるので、瞑想的な効果もありスッキリすると思います。
ぜひ、生活の中に取り入れてみてくださいね。
まとめ
- 空想癖が病気かどうかの判断基準は「日常生活に支障を来しているかどうか」
- 空想癖の主な原因は、精神(心)が現実世界に根付いていないこと
- 空想癖を安易に病気扱いせずに、空想の特技を生かしてチャクラを意識して呼吸するとグラウンディングできてしまうから、むしろそのイメージ力は有利である
あとがき♪
空想癖は世界の平和のためには、逆になくてはならないものだと筆者は思っています(*^^*)
「もし?自分がある国お姫様だったら、日常生活でどう振る舞うのだろう」と妄想空想しながら生活すると、変わらない毎日が楽しくなる気がします♪
ですので、「病気かも??」と不安がらずにぜひ空想の世界を積極的に楽しんでみよう!というのも案外いいのかもしれませんね♡
SponsordLink
コメント